

新しい門出を迎える方にお祝いや感謝の気持ちを伝えるお花をお贈りしましょう。お花はいつまでも心に残る想い出になります。直接会えない方にも、お花で明るくお祝いしたいものです。贈り物にふさわしい花束やお世話の手間が少ないプリザーブドフラワーなどがおすすめ。

女の子の成長を祝う桃の節句「ひなまつり」に欠かせないのはやっぱりお花です。お子さんやお孫さんと一緒に、桃の花や菜の花など、春に見頃を迎えるお花をお部屋に飾って華やかにお祝いしましょう。

バレンタインデーのお返しにフラワーギフトを贈りませんか。お花をプレゼントされると、とってもうれしいものどんなお花を贈ればいいか迷っている方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。


可憐な花びらのガーベラは、どなたにも親しみやすいお花で、誕生日のプレゼントにぴったり。たくさんの花びらの形や、パステルからビビッドまで幅広い色があるなど、個性豊かな種類の中から贈る相手に合わせて選ぶのも楽しみのひとつです。

七十二侯とは、日本の細やかな自然のうつろいをあらわす72の季節。その中から、毎回ひとつを取り上げてご紹介します。
桃始笑(ももはじめてわらう) 3/11~15頃桃のつぼみがほころび始める時期になりました。「桃が笑う」とはなんとも愛らしい表現ですが、昔は花が咲くことを「笑う」と言い表したそうです。


